インド・マハラシトラ州ラナワラ市に1920年代に設立されたカイヴァルヤダーマヨーガ研究所で初めてヨーガの科学的研究が始まりました。
ヨーガセラピーは世界各国の医療現場にも用いられ、各種学会においてヨーガセラピーの研究が報告されています。国内においては(社)日本ヨーガ療法学会が年に1回国内各地において研究総会を開催し、多くのヨーガセラピストが医療関係者と共に研究発表しています。
肉体はもちろん、精神的、社会的、スピリチュアルな健やかさを実現できる、ホリスティックな統合的人間教育法になっています。
自分自身のうちに起こっている乱れに自らが気づき、自らの癒しに取り組みます。